Translate

2017年5月31日

トマト欲張り隊 & ルバーブジャム & 葉レタス食べ放題


蒸し暑い…


今朝は カレーなインドを植え付けしてまいりましたよ~


いつでも水やり出来るように ペットボトルに水を入れて

マルチが飛んでいかないように重石代わりです。

どんなナスが生るんでしょうね。

美味しいといいのですけど。(^_^;)


さて



↑こちらは 庭に植え付けてある黒ミニトマト(5/21の写真)

黒ミニトマトっていうのは 私が勝手にそう呼んでいるだけで

ずっと前にいただいた えんじ色のミニトマトから採った種を植えています。

姿も味も変わりませんので たぶん固定種だったのだと思います。

10日経ちまして だいぶ勢いがついてまいりました。

トマトだけはド素人からちょっとだけ成長いたしまして

わき芽欠きも気が付いたときに自分の考えで

残しておいたり パパッと欠いてしまったり出来るようになりましたよ。^^


この黒ミニトマト よく見ると6本とも


1番花房の下から出るわき芽がかなり立派に育っておりまして

取って挿し木しようかな…

と一瞬思いましたが 

いや 6本あれば充分でしょ。

主枝と同じように わき芽が大きくなって 綺麗なⅤの字になっていて


これは!

2本仕立てでいけますよね♪

そんなわけで 6本とも2本仕立てにしようと思います。

(^~^)



畑②に植え付けた 購入苗の

大玉トマト りんかは第1花房が開花しています。

そして

ミニトマトの イエローミミは 第2花房まで開花しています。

(=`(∞)´=)  購入した苗となりますと

増やしてやろうじゃないか!って

欲張り隊は思うわけですよ♪ 植える場所も考えていないのにね…

第1花房のすぐ下のわき芽


水揚げして 大きすぎる葉っぱは半分に切って

挿しました♪



でも

今年のトマトの挿し木は これだけにしておきます。

ほかにピンキーも調理用トマトもアロイトマトも

たくさんありますからね。

^^

植える場所もなさそうだし…


ほかに 今日は

紫インゲンを2ポットと 昨年育てた やらず豆を4ポット

蒔いておきました。

発泡スチロールのポットとその左側のは

先日 意を決して蒔いた 落花生です。

残りの落花生の種 全部蒔いてあります。

芽が出ますように… 


あ… それから

ダメになったオクラの補充分を 6ポットほど種蒔きしておきました。



え~と

先日収穫したルバーブは やっぱりジャムにしておきました。

味見しましたが 美味しいですよ♪


さとう40%で 酸味が効いていて美味しいです。

長期の保存等考えずに さっさと食べてしまおうと思っています。

でもね

ルバーブは 結石を持っている人には良くないんですって。

うちの誰かさん

救急車で運ばれた前科!があるので

食べさせません。



さてさて

今日は暑くって…

お昼は 冷たいパスタ にしました。


盛り付け 見苦しいですけど 放っといて!((o(-゛-;)



うちの今日の葉レタス


数日前から 食べ放題出来るほどに仕上がりました!



これから1ヶ月以上

思いっきり食べられます。



早く きゅうりにトマト出来ないかな。




2017年5月30日

長谷ぼたん園 & カレーなインド



青森県 南部町の長谷ぼたん園に行ってまいりました。


残念ながら 

ぼたんの見頃は過ぎてしまった感じでしたが…





かわりにシャクヤクが綺麗に咲き始めていましたよ。^^


その帰り道…

買ってしまいました。

カレーなインド


長さ8-10cm、鈴なりのように沢山なる可愛いインドナス


いえね…

わたくし 昨日 秋野菜の種を見ていたのですけど

たまたま大好きな(夏野菜の)ナスに誘惑されて?

見てしまったナスの種

そこにカレーなインドというネーミングのナスの種が!

何それ??

って 興味をそそられるでしょう?  でしょう!!

そんな昨日の今日

立ち寄った産直に

まさにその苗が売っていたではありませんか!

・・・

買っちゃうでしょう!  でしょう!!?




どこに植えましょうかねぇ。

 ( ̄ー ̄)





2017年5月29日

ナス・ゴーヤ定植 & ジャガイモの土寄せ 


いいお天気です!

26日までに済ませたかった苗の定植。

3日遅れての定植です。


朝早うから頑張りましたよ。^^

まずは ナスの定植


あれ?もっといい写真撮ったはずだったのにな…(^_^;)

↑購入苗を4本

まだ小さいけれど 種から育てた 翡翠ナス5本

同じく 黒十全ナス2本

小さい苗は 不織布でトンネル掛けしてまいりました。


そして ジャガイモ

発芽が揃わず 遅れ気味な芽欠きに土寄せいたしました。


インカのめざめ(右の向こう側)

なんだか頼りない育ち方をするのですね…

たまたま地主さんもインカのめざめを植えていらっしゃって

やっぱりイマイチみたいです。


そして

トウモロコシ2品種の間に ゴーヤを1本植え付けました。


ゴーヤ君には まだ寒かろうと

マルチを張って行燈を立ててやりましたよ。


これで あとは

枝豆(とびきり)とトウモロコシ苗の残りを植え付けて

もうしばらくしたら スイカにメロンの苗を定植して

枝豆(毛豆)を植え付けたら

夏野菜の植え付けは終わりです。


なのですが…

ヽ(;´ω`)ノ

18箇所植え付けたオクラの1/3が!

なぜか… こんなんなってて💧


写真のボケ具合といい 結構ヤバイ!?気配でございます。

まだ種はありますので蒔き直しましょうかね  ( ̄ー ̄)



つい先日 地這きゅうりとズッキーニの株間に

ちょちょっ♪と蒔いておいた大根とラディッシュが

発芽していましたよ^^



大根(全部で12)にはダントツ粒剤を蒔いておきました。

ラディッシュは無農薬です。



それから 今日は冬菜を片付けてまいりました。

こんなにたくさん 菜花を食べさせてくれた冬菜

次回も ぜひ植えたいと思います。




幸せのイチゴ💖


毎日ひとくちずつ味わっています。




2017年5月28日

3分でわかるオルトラン粒剤



家庭菜園では ほとんど農薬は使わない派 だったのですが

畑を始める前にちょっとだけ

花を植えて楽しんでいた時がございまして

その時に知った オルトラン という農薬

家に常備してある農薬と言えば オルトラン…

でしたので

どうしても虫が気になった時には 野菜にも少し使っておりました。


以前はいわゆる自然農薬を作ったりしたこともありましたが

何が安全で 何が危ないのか?

よくわからなくなって…


用法を守って使う農薬は むしろ安全なような気がいたします。

ですが

こんな小さな家庭菜園で

あれこれ 野菜や害虫や病気に合わせて

農薬をそろえるのはなかなか…

 ( ̄ー ̄)


畑②で育てた葉物が芽が出てすぐに虫喰いにあって

つい 使い慣れた?オルトランを使ってしまったのですが

山東菜にも水菜にも小松菜にも

オルトランは使えません。(適用外)

使ってみた結果 あんなに綺麗な葉物が出来てしまいました…

いろいろ調べてみましたが

その綺麗な葉野菜を再び虫が喰い始めたら

収穫して食べてみようと思います。

そして 次回からは絶対にこれらの葉物にオルトランは使わないことにいたします。


こちらを見て↓そう思いました。


私はオルトランを否定しているのではなく

用法を守らなかった自分を反省しています。


葉野菜は収穫までの期間が短いので

出来ることなら 庭に植えた葉野菜のように

(無農薬で)不織布で防虫出来たらいいんですが。



小松菜や山東菜や水菜等のようなアブラナ科の野菜に使える農薬って

なに?








2017年5月27日

ルバーブ初収穫 & 畑の様子



3時が過ぎて やっと陽が差してきました。

明日からお天気 回復しそうです。


今日も畑仕事は何もしていないので

さきほど畑の見回りに行ってまいりました。


農園の方は 早くから

皆さん とてもきれいに支柱を立てたり

ネットを張ったりトンネルを掛けたりしていらっしゃいます。


私は アロイトマトを植え付けしただけです。

先日 落花生を蒔きましたが

いまだ芽は出ません💧

 ( ̄ー ̄;


畑②の様子です。


タマネギは しっかりと根付いたようですよ。


点蒔きした人参


だんな様が間引きました。

 

こちらはズラリと葉野菜を植えた畝です。

1回目の植え替えをした下仁田ねぎ 生長中です。




左から

大根



山東菜



小松菜



水菜



コカブ



いやもう 美しく育っております

( 一一)芽が出たばかりの時に薬撒いたからね…

そんなわけで

間引き菜は食べられませーーーーん💦



けど

こちらには薬使っていませんよ。^^


パクチー



ほうれん草




春菊



ほうれん草と春菊は蒔き直ししたので

大きかったり小さかったりしていますのよ。


~今日の収穫~


今日も↑冬越しした冬菜の菜花をスーパーの袋ひとつ採ってまいりました。

でも だいぶ細くなってきていますので

だんだん片付けようかなと思います。


~庭の畑からの収穫~


久しぶりのアスパラ


ルバーブ 初収穫です。

ジャム以外に作れるものはないかと検索中です。


食べられないルバーブの葉っぱは


草が生えないように?畑の通路に敷いておきました。(上中央)


それから


コカブにラディッシュ

ラディッシュはそろそろおしまいです。

(畑の空きスペースに 新たに少し蒔いておきましたよ。)



コカブの葉っぱは ちょっと干しておきました。

Cpicon 半干しで♪大根葉の冷凍保存 by 猫のRIN



菜っ葉がいっぱいで 捨てるのがもったいなくってね…

ラディッシュの葉っぱはコンポストに入れちゃいましたけど

柔らかくて美味しそうな葉っぱでしたよ~…



おしまい♪



2017年5月26日

イチゴ & そのほかの野菜 & 花


ほったらかしのイチゴが採れました ♪γ(▽´ )ツ♪ヾ( `▽)ゞ♪


可愛いですね^^ 美味しいですね^^ イチゴ♪


霧雨が降っていて 寒いです。

今日も植え付けはしないことにいたしました。

畑作業はお休みです。


イチゴを採ったついでに

目についた野菜と花を撮ってまいりました。


サクラソウ アヤメ 白ツツジ?

アジュガ ツルニチニチソウ ミヤコワスレ  



我が家の庭の畑は砂利交じりで 少しずつ拾い集めてはいるのですが

根物の栽培には不向きな畑です。

特に ここ↓は ブロックで囲ってある場所で

手前は挿し木で増やしたラベンダー


ここの地下?には土中から出てきた岩や石が埋まっています💧

支柱を必要とするものはほとんど植えられません。



現在何が植わっているのかと申しますと

ヤグラネギと

昨年伸びて 根付いた放ったらかしのイチゴ

そして

こぼれ種から勝手に育っているフリルレタス


ごっちゃごちゃに自由?に育っています。

なんかよくわかりませんが

連作障害なんて無関係???なほど

普通に育っております。(特に葉レタス)




その他 庭にはこんな野菜も芽を出していますよ。


ガーデンハックルベリー

毎年こぼれ種から出てまいりますので 今年は種蒔きをしませんでした。

左はミョウガ 

そして右のは…

ヤグラネギとイチゴの隙間に ほら♪


小さな芽がたくさん。

昨年どこからともなく1本の〝おかのり”が芽を出し

おかのりを植えていたのはもう何年も前のことです

花を咲かせて 種をこぼしました。

^^

夏に美味しいおかのり

うまく育つかな?



先日漬けた ラデッシュと間引きコカブ

漬かりました~