Translate

2017年11月16日

葉くるみ


お昼すぎに

畑②に収穫に行ってまいりました。

今日の収穫は 5個目のスティックカリフラワー


カリフラワーはこれでおしまい。

(残りのもう1個は小さすぎて育ちそうにありません…)


それから スティックブロッコリー



不織布を掛けている春菊


それから

収穫もせずに ただただ鑑賞していた (^_^;) 高菜

初収穫してみました。


せっかく育てたのに もったいないな…と思いまして

自家製のキャベツをこの高菜で 

さきほど 葉くるみしてみました。




この葉くるみという浅漬け?津軽ではよく作られているんでしょうか?

南部ではあまり見かけません。

梅漬けならシソの葉でくるんだもの 売っていますけどね。

このレシピは キャベツを高菜で包んでいますが

一般的には大根なのかな?

包むのは高菜の代わりに白菜でもいいようですし

具も いろいろアレンジ出来そうですね。



美味しく出来るとイイな♪




収穫している時に 手がかじかんでくるくらい寒くって

雨がパラついてきたと思ったら

ほんの一瞬ではありましたが 雪?が降りましたよ!

っめーーーーーーーー!!!!(←寒い) 




2 件のコメント:

  1. またまた見たことないお漬物です。
    和歌山県の南部には目はり寿司と言って、おにぎりっぽい物を高菜漬けでくるんだお寿司?があります。
    目を見張るほどおいしいとかいうけど、そんな美味しいわけでもない。
    ビジュアル的にはけいとだまさんの葉ぐるみにソックリの食べ物です。
    このお漬物、かぶりついて食べるの?
    寒い地方はいろんな保存食がありますね。
    昔の人の知恵やね。

    返信削除
  2. 目はり寿司 おいしそうじゃないですか!たぶん私 好みよ♪
    こっちでも あったかなぁ?高菜の漬物でおにぎり包むの… ?? 
    シソの葉漬けたのを海苔の代わりにしたおにぎりも昔食べてました。

    葉くるみは どうやら一口大に切って食べるみたいですよ。
    ご飯のお供のほかに 酒のつまみやお茶うけに良いそうです。
    今朝 味見してみたんですけど 高菜の辛みもよくてなかなか美味しかったです。
    先日作っておいた粕味噌床を使って作ったのですけど 
    ビール漬けと違って 結構酒粕の香りが強かったです。するこさんには無理だな…

    返信削除